計測関連用語集

TechEyesOnlineの用語集です。
計測・測定に関連する用語全般が収録されており、初めて計測器を扱う方でも分かりやすく解説しています。
フリーワード検索をはじめ、カテゴリー、索引から簡単にお調べいただけます。

フリーワード検索

検索用語一覧

3

各用語の詳細ページでは関連用語などを確認することができます。
このアイコンが表示されている用語には、詳細ページに図解や数式での説明があります。

REF CAL(あーるいーえふきゃる)

(Reference Calibration)非接触温度計(サーモグラフィ、放射温度計)関連の用語。測定対象物の放射が低く、温度が室温付近や低温の場合、室温や周囲温度からの反射成分が無視できなくなり、放射率補正では誤差が生じる。この誤差を補正するために環境温度に相当する物体を測定し、室温反射を補正する信号を発生させ、以後の補正値とする動作をいう。関連用語:IRSP CAL、ERSP CAL。(日本アビオニクス株式会社の「赤外線や工業計測器に関する用語」より)

RTD(あーるてぃーでぃー)

(Resistance Temperature Detector)直訳すると「温度を検知する抵抗」、日本語では「測温抵抗体」と呼ばれる。RTDという略記も大変良くされる。温度センサとして熱電対(TC)とともに良く使われる。一般に金属は温度によって抵抗が変化する。抵抗値と温度の相関にリニアリティ(直線性)がある材料を選びRTDをつくる。構造はセラミックやガラスの上に1本の金属線があり、これを回りから保護して、2本の端子を出している。安定性が良く、入手が容易な白金(Pt100)がもっとも良く使われる。

rpm(あーるぴーえむ)

(revolutions per minute、rotations per minute)1分間での回転数のこと。主として回転する機器(回転機)で、1分間に何回転するかを表す単位。回転する速さ(回転速度)と似た指標。日本語では回転毎分。別名:回毎分、回転/分、r/minなどの表記もされる。rps(1秒間の回転数)やrph(1時間の回転数)という単位もあるが、rpmが最も良く使われている。回転計(タコメータ)の仕様として必ず明記されている。

  • 1