計測関連用語集

TechEyesOnlineの用語集です。
計測・測定に関連する用語全般が収録されており、初めて計測器を扱う方でも分かりやすく解説しています。
フリーワード検索をはじめ、カテゴリー、索引から簡単にお調べいただけます。

フリーワード検索

検索用語一覧

2

各用語の詳細ページでは関連用語などを確認することができます。
このアイコンが表示されている用語には、詳細ページに図解や数式での説明があります。

ES-2000Eシリーズ(いーえすにせんいーしりーず)

(ES-2000E series) エヌエフ回路設計ブロックの交流安定化電源で、リニアアンプ方式(リニア電源)のESシリーズの内、2kVAベースでシステムアップできるコンポーネントスタイルの機種群のこと。「プログラマブル交流電源ES-E」、「リニアパワーES-E」という表現(表記)もされている。 単相マスタES2000ES、ブースタES2000EB、単相3線マスタES2000ED、三相マスタES2000ET、スレーブES2000EPを組合わせて、顧客の仕様にあった容量(kVA)の電源環境シミュレータを実現できる。同業の菊水電子工業のPCRシリーズ(リニアアンプ方式のPCR-LE)は容量によってモデルが1つ決まり、増設(追加購入)によって容量を増やすことは難しい。 2010年頃にFIT導入で普及が加速したPV(太陽光発電)のインバータ(パワーコンディショナ)の開発では多くのメーカがES-2000Eを使って試験を行った。最小限の設備品とレンタル調達品を上手に組み合わせて使えることも大きなメリットだった。 計測器情報:ES-2000シリーズの製品例

EV充電器(いーぶいじゅうでんき)

電気自動車(EV)を充電する装置のこと。ガソリン車のガソリンスタンドに相当するため充電スタンドともよばれる。普通充電器や急速充電器などがあり、充電時間や装置のサイズなど、まだまだ進化の途中にある。ノルウェーを筆頭に整備はEUが先行していて、日本はまだ普及率が低い。自動車の電動化の普及のための重要なインフラだが、世界的に規格が複数あることや、日本では今までEVよりハイブリッドなどに力を入れてきたことなど、普及が遅れている理由はいくつかある。ただし菅(すが)政権になって温暖化ガス削減の政策推進のために、2020年度には普及策が検討されている。メーカはGSユアサ、東光高岳、NECなど多彩な業種である。計測用電源のメーカである高砂製作所や菊水電子工業も参入している。装置の寿命は約8年で、集中設置された2万基が2021年度から順次、更新期に入るという課題がある。電気自動車や充電スタンドの開発・試験には多くの計測器が使われている。

  • 1