2018/01/19
コンクリート剥離の検査と測定器
今回はコンクリートの剥離検査についてお話しします。
Q. コンクリートの剥離検査とは何ですか?
A. 鉄道や高速道路のコンクリート落下事故のニュースを耳にしたことがあるかと思います。
コンクリートの剥離検査とはコンクリートの剥離状態を調べることで、一般的には、コンクリート表面をハンマーで軽くたたき、音の違いによって異常の有無を判断する打音検査という方法があります。打音検査は最も信頼性のある方法といわれていますが、検査をする保全技術者の経験が必要ですし、広範囲の検査には不向き、高所での検査が危険というデメリットもあります。

Q. どのような測定器が使われるのですか?
A. 打音検査に代わって最近注目されているのが、サーモグラフィーを使用した検査方法です。
サーモグラフィーを使用すると、画面上にコンクリート内部の状態を熱分布で見ることができるため、離れた場所からでもコンクリートの剥離状態を確認することができます。サーモグラフィーは、サーモトレーサや放射温度計を使用すると容易に観測できます。

他の基礎コラムはこちらから